「あなたの愛犬・愛猫の体調不良、実は○○が原因かも?」

梅と猫

意外と多い、歯のトラブル

こんにちは。アロハオハナ動物病院かもがわ公園小動物クリニック院長です。

「最近、うちの子の元気がない…」「食欲が落ちた気がする」そんな風に感じたことはありませんか?

もしかすると、その原因は『歯のトラブル』かもしれません。実は犬や猫も歯周病になりやすく、放置すると痛みや炎症が広がり、食事がしづらくなったり、内臓に影響を及ぼすこともあります。

特に「口臭が気になる」「よだれが増えた」「片側の歯でしか噛まない」などの症状があれば、早めの受診が必要です。人と同じように、定期的な歯のチェックやケアを行なうことで、大きな病気を防ぐことができます。

「うちの子は大丈夫」と思っていても、実際に診てみると歯石が溜まっているケースも少なくありません。この機会に、愛犬・愛猫のお口の健康をチェックしてみましょう。

____________________

愛知のヘソ豊田市周辺の岡崎市、日進市、安城・刈谷市にお住いのネコちゃんの飼い主さまへ

当院の獣医師はエキゾチックペット、猫、小型犬などの広範な動物種に対する専門的な知識と豊富な経験を有しております。どんなペットにも信頼できるケアを提供いたします。
つまり、あらゆるペットに対応する総合的な診療を行なうことができます。
どんなお悩みもお気軽にご相談ください。多岐にわたるペットの医療に精通した獣医師が、どのペットにも最適な治療を提供いたします。注文は多いけど日本一面倒をよく見てくれる動物病院を目指しています。

当院へのご連絡はこちらからが便利です

かもがわ公園小動物クリニックは愛知県豊田市役所高橋出張所前のかもがわ公園の近くにございます。

ネコちゃんの歯のことなら、かもがわ公園小動物クリニック

愛知県豊田市東山町の動物病院、アロハオハナ動物病院

#豊田市
#動物病院
#猫 歯

関連記事

  1. 犬少女

    成犬のデンタルケアについて

  2. 水槽のウーパールーパー

    「そのしぐさ、ストレスのサインかも?ペットのSOSに気づこう…

  3. 犬皮膚病

    ワンちゃんには皮膚トラブルが多いです!

  4. レプトスピラ感染症

    感染症は忘れたころにやってくる

  5. ダックスフンド

    犬における下痢について

  6. 犬の手

    パウケアについて

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。