フェレットに多い病気について

フェレット診療

フェレットの背中です。

副腎疾患になると、このようにうす毛になっていきます。

手術で副腎を摘出し、幸い良性との診断で、術後2カ月で毛が生え揃いました。

この病気はとても多いので、フェレットの飼い主さまには熟知していただきたいです。

毛は抜けてしまってとても可哀想にみえますが、悪性のものでなければ、すぐに亡くなってしまうわけではありません。

ただし、雌個体では貧血、雄個体では尿が出なくなると、命にかかわります。

_________________________

フェレットの病気のことなら、かもがわ公園小動物クリニック

愛知県豊田市の動物病院

アロハオハナ動物病院 

関連記事

  1. ハリネズミ

    ハリネズミのダニについて

  2. シマリス

    シマリス不正咬合

  3. 犬皮膚病

    犬の皮膚病について

  4. 犬の手

    パウケアについて

  5. ウエスティ

    犬のかゆみについて

  6. ハムスター

    ハムスターの寄生虫

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。