フェレットのFACT FILE

フェレット診療

<温度>

15-25℃ 

32℃以上では熱中症の危険

<湿度>

45-55%

<照明>

12-16時間/日

<食餌特性>

蛋白34-35%、脂質18-30%。ミネラル7%以下、線維分は4%以下にする。

<摂餌量>

43g/kg/日

<カロリー必要量>

200-300kcal/kg

<飲水量>

75-100mL/日

<寿命>

5-11年

<成雄体重>

0.8-3.0kg

<成雌体重>

0.7-1.2kg

<妊娠期間>

42日

<産子数>

1-18頭

<離乳>

6-8週齢

<体温>

37.7-40.0℃

<心拍数>

200-255回/分

<呼吸数>

33-36回/分

<尿量>

26-28mL/kg

_____________________

フェレットの病気のことは、かもがわ公園小動物クリニック

愛知県豊田市東山町の動物病院

アロハオハナ動物病院 

関連記事

  1. モルモット診療

    モルモットのFACT FILE

  2. カメ診療

    アカミミガメの保護

  3. トカゲ

    検便、検便、検便!

  4. ネコ

    回虫幼虫移行症

  5. トカゲ診療

    低カルシウムにご用心

  6. 風邪ネコ

    猫のカゼ:症状の観察と適切なケアのポイント

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。