夜の爪切りはやめましょう
夜間や休日に結構あるのが、爪を切って出血が止まらないというケース。
ワンちゃん、猫ちゃん、小鳥、そしてウサギもご来院されます。
この時間帯は、飼い主さまにとって、時間に余裕があるんでしょうね。
しかし、もし、爪を切りすぎた時に、動物病院は診療しているかどうかも、気に留めておいてください。
私は、動物病院では、いつも24時間救急の畑に身を置いてきました。爪の事故はとても多かったです。
深爪が最も多いのですが、暴れて、爪が根元から抜けてしまったとか、爪の近くの皮膚を切ってしまったとか、抱っこして爪切りしていたら落として骨折してしまったとか...。
人では、夜に爪を切るなという言い伝え?迷信?がありますが、動物でも言えるって、ちょっとおもしろいですよね。
爪を切る時は、主治医の診療時間に行ないましょう、というお話でした。
当院では、夜間は救急外来をご利用ください。
この記事へのコメントはありません。