花火恐怖症

花火恐怖症

花火はまさに夏の風物詩。ここ、豊田市でも大きな花火大会がありますね。夜空に映る花火は人にとっては、暑さを忘れさせてくれるイベントですよね。とは言っても、とくにワンちゃんにとっては、それどころではないというケースもあります。

驚いて、興奮して、家から飛び出してしまうなど、脱走するイベントとして多くの報告があります。戸締りには注意したいものですね。

怖くて震えてしまい、この時期の高温も相まって、熱中症で緊急搬送されてきたワンちゃんもいましたよ。

精神安定剤が有効なこともありますので、そのような性格のワンちゃんなら、当院にご相談ください。

しかし、あらかじめ予定の分かっている花火大会と違って、雷恐怖症もこの時期には多いもの。それでも、天気予報などをこまめにチェックしていれば、雷がなるかどうかは、ある程度予測がつきますね。精神安定剤を念のために内服させておくことが、重症化を防ぐよい手段です。

花火も雷もその恐怖症を克服していける行動療法を実施しています。


詳しくは、当院での行動治療を受診されてみてはいかがでしょうか?

__________________

恐怖症のことなら、かもがわ公園小動物クリニック

愛知県豊田市東山町の動物病院

アロハオハナ動物病院

関連記事

  1. 給水器事故

    給水器にご注意を

  2. 水泳犬事故

    犬の熱中症について

  3. 熱中症対策

    猫ちゃんも熱中症?

  4. ブドウ中毒

    ブドウ中毒

  5. マムシ看板

    マムシ咬傷の対処法と予防策について

  6. 花火恐怖症

    打ち上げ花火

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。