こんにちは!アロハオハナ動物病院かもがわ公園小動物クリニック院長です。今回はハリネズミによく見られる病気について当院での現状をお話しさせていただきます。ハリネズミはそのユニークな外見と小さな体で、多くのペット愛好家にとって魅力的な存在です。しかし、その独特の飼育環境や生理的な特徴から、適切なケアが行なわれないとさまざまな健康問題が発生することがあります。動物病院では、飼い主さまがハリネズミの健康問題に気付かずに遅れて受診することが多く、そのため病状が進行してからの治療が求められるケースも少なくありません。
1. 肥満と関連する健康問題
問題の概要
肥満はハリネズミにおいて最も一般的に見られる問題の一つです。野生のハリネズミは活動的で、広い範囲を移動しながら餌を探しますが、飼育下では運動不足と高カロリーの餌により、容易に肥満に陥ります。
飼育環境と対処法
飼育ケージが狭すぎたり、運動するためのホイールなどの設備が不十分な場合、ハリネズミは運動不足になります。また、市販のペットフードやおやつの中にはカロリーが高く、脂肪分が多いものがあり、それらが主食として与えられると肥満のリスクが高まります。
対処法:
- ケージの改善: ハリネズミが自由に動き回れる広さのケージを用意し、回し車やトンネルなどの運動機器を設置しましょう。飼育ケージの他に、運動場を用意するという方がいいかもしれません。
- 食餌の見直し: 市販のペットフードを選ぶ際は、脂肪分が低く、栄養バランスが整ったものを選びましょう。また、新鮮な野菜や果物を適量与えることも推奨されます。
2. 歯の疾患
問題の概要
歯の疾患、特に歯肉炎や歯周病は、ハリネズミでよく見られる問題です。これらの疾患は、放置されると口腔内の感染症や、最悪の場合、歯の喪失につながることがあります。また、歯の根っこが感染を起こし、下記の写真のような状態で見つかることもあります。
飼育環境と対処法
不適切な食餌が歯の問題を引き起こす主な原因です。柔らかい食品ばかりを与えると、歯が正常に摩耗せず、歯石や歯垢が溜まりやすくなります。また、定期的な歯のケアが行なわれないと、口腔内に細菌が繁殖し、炎症や感染症を引き起こします。
対処法:
- 硬い食べ物の追加: 飼料の中に硬い粒状のペレットや、ハリネズミ専用の硬めのおやつを取り入れ、歯の摩耗を促しましょう。ミールワームが歯磨き代わりになるということも言われています。
- 定期的な口腔ケア: 定期的に動物病院で歯のチェックを受け、必要に応じて歯石除去やクリーニングを行ないましょう。
3. 皮膚の問題
問題の概要
皮膚疾患はハリネズミにおいて非常に一般的で、特にダニやカビによる感染が多く見られます。これらの問題は、ハリネズミが頻繁に体を掻く、針が抜ける、皮膚が赤くなるといった症状を引き起こします。
飼育環境と対処法
清潔でない飼育環境や、湿度が高すぎる、あるいは低すぎる環境は、皮膚疾患の原因となります。また、不適切な床材や掃除の頻度が不十分な場合も、感染症のリスクが高まります。
対処法:
- 環境の清掃と管理: ケージを定期的に掃除し、適切な湿度(40-60%)を保つことが重要です。床材には無添加の紙製や、ダストフリーの素材を選びましょう。下記の写真のような針の間に入り込んでしまう素材はお勧めしません。
- 予防的なケア: ハリネズミが頻繁に体を掻いている場合、早めに動物病院で検査を受け、適切な治療を受けましょう。お部屋を歩かせてしまうと、感染源をばら撒いてしまうことになります。
4. 呼吸器疾患
問題の概要
呼吸器疾患もまた、ハリネズミによく見られる問題です。風邪のような症状が代表的で、とくに寒い環境やストレスが原因で発症することがあります。
飼育環境と対処法
寒冷な環境、または急激な温度変化が呼吸器系に負担をかけ、疾患を引き起こすことがあります。また、通気性の悪いケージや湿度管理の不十分さも原因となることがあります。
対処法:
- 温度管理: 飼育環境の温度を安定させ、適切な範囲(22-27°C)を保つようにしましょう。また、ケージを通気性の良い場所に設置し、湿度管理も怠らないことが重要です。
- ストレスの軽減: ハリネズミに過度なストレスを与えないよう、静かで落ち着いた環境を提供しましょう。
5. 腫瘍
問題の概要
ハリネズミにおける腫瘍は、特に高齢になると発生率が高くなります。腫瘍は体のさまざまな部位に発生し、その進行や治療法は部位や腫瘍の種類によって異なります。口の中と皮膚にできた腫瘍は飼い主さまに発見されるケースが多いですが、体内の腫瘍は検査をしてもなかなか分かりません。
飼育環境と対処法
腫瘍に関しては、遺伝的要因が大きく、飼育環境が直接の原因となることは少ないと考えています。しかし、不適切な食餌やストレスが、腫瘍の発生リスクを高める可能性はあります。
対処法:
- 定期的な健康チェック: 腫瘍は早期発見が重要です。定期的に動物病院で健康チェックを行ない、異常が見られた場合は早急に治療を受けましょう。
- 栄養バランスの改善: ハリネズミが長く健康でいられるよう、栄養バランスの取れた食餌を提供し、過度なストレスを避けるように心掛けましょう。
まとめ
今回の、ハリネズミによくみられる病気についての記事はいかがでしたか?ハリネズミは小さな体でありながら、多くの健康問題に見舞われやすいデリケートな生き物です。適切な飼育環境を整え、定期的な健康チェックを行なうことで、多くの問題を未然に防ぐことができます。特に肥満、歯の疾患、皮膚疾患、呼吸器疾患、そして腫瘍に関しては、早期発見と適切なケアが鍵となります。飼い主さまとしての責任を持ち、ハリネズミが快適で健康に過ごせるよう努めましょう。
愛知のヘソ豊田市周辺の岡崎市、日進市、安城・刈谷市にお住いのハリネズミの飼い主さまへ、
当院の獣医師はエキゾチックペット、猫、小型犬などの広範な動物種に対する専門的な知識と豊富な経験を有しております。どんなペットにも信頼できるケアを提供いたします。
つまり、あらゆるペットに対応する総合的な診療を行なうことができます。
どんなお悩みもお気軽にご相談ください。多岐にわたるペットの医療に精通した獣医師が、どのペットにも最適な治療を提供いたします。
かもがわ公園小動物クリニックは愛知県豊田市役所高橋出張所前のかもがわ公園の近くにございます。
土日もやっている愛知県豊田市の動物病院はアロハオハナ動物病院かもがわ公園小動物クリニック
#動物病院
#豊田市
#ハリネズミ
この記事へのコメントはありません。