サービス
夜間救急診療
ご利用前にお読みください
___________________________
時間外診療のご予約の
コンセプトや流れについて
ご説明させていただいております。
時間外とは
20時30分から翌朝8時まで
とさせていただきます。
____________________
では、お気をつけて
お越しくださいませ
スタッフ一同
準備してお待ちしております
愛知県豊田市東山町の動物病院
アロハオハナ動物病院
かもがわ公園小動物クリニック

【電話予約必須】
必ずお電話でご予約ください。
救急救命には24時間診療を
心掛けておりますが、
お電話なしでの直接のご来院は
ご対応致しかねます。
獣医師不在、
人員の必要な処置が予想される場合も、
ご対応できかねますので、
ご了承ください。

【主治医への連絡を第一に】
まずは、
主治医・ホームドクターに
ご連絡を試みてください。
どうしても連絡が困難な場合に限り、
当院への受診をご検討ください。

【留守電の使い方】
当院の時間外診療をご希望の方は、
必ずお電話にて、
下記、留守録内容①~③のように
留守録してください。
それで、
ご予約完了となります。
____________________
番号をプッシュされる方が
いらっしゃいますが、
そのような機能はございません。
口頭でお話しください。
___________________
当院で受け入れ可能と思われる場合は、
改めてのご連絡はしておりませんので、
録音完了後10分以内に折り返しがなければ
ご来院ください。
_____________________
伝言をお聞きした情報で、
当院対処不可
と判断した症例のみ、
こちらから10分以内に、
着信履歴をもとに
お電話させていただきます。

【救急受診後に転院をお勧めする場合】
実際に診察させていただき
当院での診療だけでは
不十分と判断される場合は、
他院を受診しなおしていただくことを
お勧めすることがございます。

【ご質問にはお答えしておりません】
「〇〇のような状況だが、
受診した方がよいか?」
などのお問い合わせには、
お応えしておりません。
救急の受診をされるかどうかは、
ご自身での判断をお願いいたします。
電話相談には
一切お答えしておりませんので、
ご希望がございましたら
他社有料相談サイトをご利用ください。

【Japanese Only】
日本語以外の言語には
対応いたしかねます。
日本語を十分に理解されない方は、
他院にお問い合わせください。

【無断キャンセルお断り】
ご予約の変更、キャンセル、
予約時間を遅れてしまう
などの場合には
必ず 速やかに 事前に
ご連絡(留守電)をお願いいたします。
無断キャンセルされた場合、
次回以降のご予約を
お断りさせていただく場合も
ございますので
ご了承ください。
事前連絡がないまま
到着予定時刻から
15分経過すると
無断キャンセルとみなし、
診療をお断りさせていただきます。
防犯のため施錠させていただきますので、
他院をお探しください。
到着されても
診療はできかねますので
ご了承ください。
その際の
近隣迷惑行為はお控えください。

【到着されたら】
当院周囲は
23時にイオン駐車場の照明が落ちると
真っ暗になります。
当院の明かりが
上記写真のように見えるだけです。
到着されたら、お入りください。
施錠されていたら、お手数ですが、
お電話をしてください。

【留守録内容】
①動物・品種・性・年齢
※ワンちゃんは7kg以下対応可能
※受診歴のある方はお名前&ペット名も録音していただけるとスムーズです。
例)
「初診
トイプードル、
避妊済み女の子、
3歳」
____________
②症状(簡潔、はっきり)
例)
「1時間前から
頻回に
手のひら大の
胃液を
吐いています」
______________
③当院到着予定時刻
例)
「22時20分に
到着予定です」
(「〇〇分後に到着」ではなく、
あらかじめ、時刻を計算してから、
改めてお伝えください)
___________________

【ご用意いただきたいもの】
主治医での
診療経過、
検査結果、
処方薬あるいは処方箋、
現場写真・動画、
ワクチン接種証明書など、
診療に役立ちそうなものを
ご持参いただけると助かります。
_________________
他に、
飼い主様の身分証明書
(保険証、運転免許証など)、
加入されている方は ペット保険証を
お持ちください。
サービス
-
完全予約制
事前にご予約ください
-
夜間救急診療
時間外診療の手引き
-
エキゾチックアニマル 夜間救急診療
小型犬・猫についても一次救急として、循環器、泌尿器、神経疾患等にも対処しています。
-
キャットフレンドリー
猫ちゃんに優しい診療環境を心掛けています。
-
デンタルケア
犬猫だけでなく、ウサギ、げっ歯類なども、歯科治療をしております。
-
肥満/シニアクリニック
肥満対策、シニアペットの介護、デイサービス実施中です。
-
健康診断
ペットドックのような定期的な健康診断をお勧めしています。
-
モーニングドロップオフ・送迎
通常診療時間よりも早くお預かりするモーニングドロップオフ、お車のない方への送迎サービス。
-
ワクチン接種・マイクロチップ
予防医療、先制医療を有効に活用しましょう。
-
猫、エキゾチックアニマル、小型犬専門
動物病院として、各種飼育動物に対して、各種内科療法、外科手術を行なっております。
-
飼育マナー向上
不適切な排泄、無駄吠え、跳びつきなどのマナー違反について日頃からしつけを学んでいきましょう。
-
殺処分頭数の抑制
とくに野良猫の繁殖制限対策にご協力させていただいております。
-
救急事故の予防啓蒙活動
骨折や誤飲は飼い主様のちょっとした心掛けで激減できます。
-
防災対策
知っているのと、実際にやってみるのとは雲泥の差があります。