「知識のワクチン」

光るワクチン

こんにちは。アロハオハナ動物病院かもがわ公園小動物クリニック院長です。
今日は、ある保険会社のプロジェクトをご紹介させていただきます

ワンちゃん、ネコちゃんのためのものですが、考え方は、エキゾチックペットさんたちにも共通していますので、皆さまに見ていただけるといいと思います。
https://www.ipet-ins.com/uchihap/

「知識のワクチン」という言葉がありますが、ご存知でしょうか?知っていることで防げる病気があります。
骨折や中毒などは代表的なものだと思います。
場合によって、命の危険もあるので、治療費もそれなりにかかります。

特に小型犬の骨折は昔からなかなか減りません。二次診療施設で働いていると、骨折がうまく治らず複数回骨折の手術を受けているケースに遭遇します。そのために手術費総額が驚くような金額になることも。(※手術は主治医ではなく、二次診療施設で受けることをオススメしています。)

知識のワクチン、しっかり受けてみましょう。