アルツハイマー病患者における精神神経症状と脳の非対称性の関連性

脳の図解

こんにちは、アロハオハナ動物病院かもがわ公園小動物クリニックの院長です。

東京慈恵会医科大学の研究では、脳の非対称性がアルツハイマー病患者の精神神経症状に影響する可能性が示唆されました。この研究では、日本での121人の軽度のアルツハイマー病患者のMRIデータを収集し、脳の非対称性を、左脳と右脳の灰白質体積を比較することで評価したとのこと。

攻撃的な精神神経症状は、前頭葉の非対称性と有意な相関があり、右側の萎縮が見られたということでした。

認知症患者の精神神経症状は、介護者の負担につながり、患者の予後を悪化させることが分かっているそうです。介護者の負担は切実な問題です。

癌のつぎは、認知症について早急な解決を願うところです。

関連記事

  1. 猫を可愛がる女性

    ペットと女性の肺がん死亡率に意外な関連性

  2. バシリスク

    日本抗加齢医学会が熊本城ホールで開催されます

  3. 動物病院を受診前のチワワ

    ワンちゃんへの愛が健康を育む

  4. シェフ

    太ったシェフのイラストが食欲喚起に成功

  5. 狂犬病ワクチン接種を待つ短頭種犬

    新しい薬F11で、狂犬病を治す方法を研究中!

  6. コロナウイルス

    COVID-19ワクチン、同側接種が免疫応答向上

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。