アカミミガメの保護

カメ診療

アカミミガメが保護されてきました。

甲羅の骨折と擦過傷、前肢の重度裂傷、ヘミペニスの損傷を負っていたので、応急処置的に手術を行ないました。アカミミガメは、ペットでも飼育されているので、飼い主様が心配していらっしゃるかもしれないので、警察に届け出を出しました。心当たりのある方は、連絡してみてください。

野生化した個体であれば、どうして道路で事故に遭ったのか?生息地の住宅事情か? はたまた、ライバルとの小競り合いか?

いずれにしても治療が必要な状態なので、入院治療しています。

注)現在は保護された方が飼育されています

__________________________

愛知のヘソ豊田市周辺の岡崎市、日進市、安城・刈谷市にお住いのアカミミガメの飼い主さまへ

当院の獣医師はエキゾチックペット、猫、小型犬などの広範な動物種に対する専門的な知識と豊富な経験を有しております。どんなペットにも信頼できるケアを提供いたします。
つまり、あらゆるペットに対応する総合的な診療を行なうことができます。
どんなお悩みもお気軽にご相談ください。多岐にわたるペットの医療に精通した獣医師が、どのペットにも最適な治療を提供いたします。注文は多いけど日本一面倒をよく見てくれる動物病院を目指しています。

当院へのご連絡はこちらからが便利です

かもがわ公園小動物クリニックは愛知県豊田市役所高橋出張所前のかもがわ公園の近くにございます。

カメのことなら、かもがわ公園小動物クリニック

愛知県豊田市東山町の動物病院

アロハオハナ動物病院

関連記事

  1. リラックス犬

    狂犬病について

  2. 動物病院の診察台のチンチラ

    「ペットの食欲不振、病気のサインかも?見逃していませんか?」…

  3. 動物病院の診察台上のヒキガエル

    「動物病院の予約、途中でやめてしまう人が多い理由とは?」

  4. トイプードルの子犬と小児科獣医師

    一人の獣医師として抱く理想のビジョン

  5. お腹が痛いダックスフンド

    犬における下痢について

  6. 犬診療

    ワンちゃんの後ろ足が覚束なくなったら

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。