寄生虫 トキソプラズマ

妊婦感染症

さてと、ディナーの用意でも始めようかな。

お肉はスーパーで買ってきたけど、野菜はというと、お庭で収穫した新鮮な野菜。

ここ数カ月、水やりや草むしりしながら、ノラちゃんのうんちと格闘しながら、一生懸命育ててきた。美味しいのができそうな予感。

とまあ、エッセイ風に始めてみましたが、こんな何気ない日常の一コマにも注意しなければならないことがあります。

皆さん、トキソプラズマという寄生虫をご存知ですか?

読売新聞社からの記事をご紹介しますね。

トキソプラズマは妊婦さんの血液検診項目になっていることが多いので、ご存知の方もいらっしゃるでしょう。もともとはネコ科動物の消化管の寄生虫で、便にその寄生虫の卵のようなものが出て来て、それを摂取した動物が感染します。猫以外の動物では筋肉などの臓器に寄生します。何らかの形で感染猫の便を摂取したブタは、その筋肉つまり、食肉となる部分に寄生虫がいて、それを摂取した人に感染、発症の機会があります。この経路がもっとも多いと言われています。

猫の寄生虫なので、猫が悪者扱いされますが、猫の便にこの寄生虫の卵のようなものが出てくるのは感染当初だけだと言われています。

妊婦さんが初めて感染すると、赤ちゃんの脳や目に障害が出たり、流死産を引き起こしたりすることもあります。

2018年9月に妊婦さんが服用できる初の保険適用薬が発売され、これが胎児の感染や重症化を防ぐ効果がある。海外の報告では、重症で生まれてくる赤ちゃんを8割以上減らす効果があった。治療に保険が使えるようになり、検査を受ける妊婦の増加が予想されるという記事でした。

また、このトキソプラズマ症は、年間推計1000人の妊婦さん、100人の赤ちゃんが感染し、そのうち重症児が1割とも伝えています。

生肉も食べないし、猫も飼ってないから、大丈夫!ってこともないんですよ。熱がしっかり通っていなかったり、生肉を置いたまな板でサラダを用意したりすることで、生肉を食べているのと同じことになる訳です。

また、外にいる猫が排泄した場所でガーデニングして、土がついたサラダ用野菜を食べることで感染することもある訳です。猫は、とくに耕したばかりのふかふかの土に排泄するのを好む習性があります。これ、獣医師からのアドバイス。覚えておいてくださいね。

かわいい赤ちゃんのために、とくに妊娠初期では、ガーデニング、お料理の時には、この病気のことを思い出してくださいね。

掲載されていた参考サイトです。

トーチの会

母子感染の予防と診療に関する研究班

_________________

愛知のヘソ豊田市周辺の岡崎市、日進市、安城・刈谷市にお住いの子猫の飼い主さまへ

当院の獣医師はエキゾチックペット、猫、小型犬などの広範な動物種に対する専門的な知識と豊富な経験を有しております。どんなペットにも信頼できるケアを提供いたします。
つまり、あらゆるペットに対応する総合的な診療を行なうことができます。
どんなお悩みもお気軽にご相談ください。多岐にわたるペットの医療に精通した獣医師が、どのペットにも最適な治療を提供いたします。

当院へのご連絡はこちらからが便利です

かもがわ公園小動物クリニックは愛知県豊田市役所高橋出張所前のかもがわ公園の近くにございます。

猫のトキソプラズマ症のことなら、かもがわ公園小動物クリニック

愛知県豊田市東山町の動物病院

アロハオハナ動物病院

関連記事

  1. リラックス犬

    狂犬病について

  2. フェレット診療

    フェレットの副腎疾患について

  3. 老後

    オズウイルス感染死亡例の報告

  4. アザラシ歯科診療

    おクチの臭い気になりませんか

  5. フェレット診療

    フェレットに多い病気について

  6. ぐったりしたトイプードル

    犬が急にぐったりしてしまう原因と対処法

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。