対象動物
無脊椎動物(昆虫、カニ、エビ、貝、クラゲ など)
カブトムシ、クワガタムシ、カミキリムシ、
タランチュラ、サソリ、
オカヤドカリ、ザリガニ、
レッドビーシュリンプ、ヤマトヌマエビ、
サワガニ、
レッドラムズホーン など

【陸棲節足動物の病気について】
カブトムシ、クワガタムシ、サソリ、
タランチュラ、ゴキブリなど
さまざまな生き物がいます。
症例が少ないので、
飼い主様とご相談しながら
診療に当たらせていただいております。

【水棲節足動物の病気について】
エビ、カニ、ヤドカリ類などですが、
まだまだ症例が少なく、
傾向などのお話ができません。
飼い主様とご相談しながら
診療に当たらせていただいております。

【軟体動物の病気について】
水棲貝類、
カタツムリなどの陸棲貝類ですが、
殻の異常しかみたことがありません。
飼い主様の飼育経験や、
専門書と格闘しています。

【その他の種の病気について】
飼育されている方はいらっしゃいますが、
まだ診療経験がありません。
何かお役に立てることがございましたら、
ご相談ください。